吉田義男さん死去、91歳 阪神タイガースで名遊撃手・監督で日本一 – 日本経済新聞

  • 記事を印刷する
  • メールで送る
  • リンクをコピーする
  • note
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LinkedIn
  • Bluesky

プロ野球の阪神タイガースで名遊撃手として活躍し、監督としても球団初の日本一に導いた吉田義男(よしだ・よしお)さんが2月3日午前5時16分、脳梗塞のため死去した。91歳だった。阪神球団が4日、発表した。

京都府出身。1953年、立命館大を中退して阪神に入団した。新人から遊撃でレギュラーの座をつかみ、66年まで14シーズンにわたって定位置を守った。身長167センチ、体重56キロと小柄ながら抜群の運動センスを誇り、「牛若丸」の異名で人気を集めた。

守備範囲は広くて強肩、俊足。走塁、バントの名手としても知られた。67年に二塁手に転向し、69年に現役引退した。

現役引退後、75年からと85年からの各3シーズン、97年から2シーズンの通算8季にわたり阪神の監督を務めた。85年にはバース、掛布、岡田の強力打線を擁して21年ぶりのセ・リーグ優勝、さらに日本シリーズで西武を破って日本一になった。

89年から7年間は渡仏し、パリでクラブチームと、フランス・ナショナルチームを指導した。

現役時代は54年、56年に盗塁王、55年に最多安打。セ・リーグのベストナイン遊撃手には9回選ばれた。通算2007試合、1864安打。背番号23は阪神の永久欠番。監督通算484勝511敗56分け。85年に正力賞を受賞し、92年に野球殿堂入りを果たした。

また、日仏友好の功績をたたえられて94年に外務大臣表彰、97年にフランス・スポーツ大臣賞を受賞した。2008年6月、日本経済新聞に「私の履歴書」を執筆した。

  • 記事を印刷する
  • メールで送る
  • リンクをコピーする
  • note
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LinkedIn
  • Bluesky

あなたに合った電子版の使い方をご紹介

フォローする

有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。

初割で無料体験するログイン

記事を保存する

有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。

初割で無料体験するログイン

Think! の投稿を読む

記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。

初割で無料体験するログイン

図表を保存する

有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。

初割で無料体験するログイン

エラー

操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *